人間ドック・健康診断
株式会社イーウェル契約健診機関を利用する場合
選択可能な健診コース
イーウェル健診機関リストまたは「KENKOBOX」へアクセスし、受診を希望する健診機関を選択してください。
対象者 | 一般・任意継続者 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本人 被保険者 |
配偶者(※1) (被扶養者) |
配偶者以外 (被扶養者) |
|||
対象年齢 | 35歳~74歳 | 35歳~74歳 (任意継続者含) |
30歳~74歳 (任意継続者は 35歳以上) |
30歳~74歳 (任意継続者は 35歳以上) |
|
健診コース | イーウェル人間ドックAコース (日帰り) |
○ | ○ | × | × |
イーウェル一般健診A1コース | × | × | ○ | ○ | |
オプション | 胃部X線検査 | - | - | ○ どちらか一方を実施 |
○ どちらか一方を実施 |
胃部内視鏡検査 | - | - | |||
胃部内視鏡検査への変更 | ○ | ○ | × | × | |
前立腺がん検査 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
脳検査 ※35歳以上のみ |
○ (※2) |
○ (※2) |
× | × | |
上限補助額(税込) | 40,000円 | 40,000円 | 20,000円 | 20,000円 | |
オプション (※3) |
子宮頸部細胞診 | ○ | ○ | ○ | ○ |
マンモグラフィ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
乳房エコー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
上限補助額(税込) | 15,000円 | 15,000円 | 15,000円 | 15,000円 |
- 【〇】・・・選択可能コースまたはオプション検査
- 【×】・・・選択不可コースまたはオプション検査
- 【-】・・・健診コースどちらか内包
こんなことにご注意ください
- オプション検査は配布した「健康診断のご案内〔2025年度〕」冊子もしくは「KENKOBOX」で確認してください。
- オプション検査の受診を希望する場合は、健診コースと一緒に予約してください。
- オプション検査を受診する場合は、人間ドックAコースまたは一般健診A1コースと同一受診日のみ可能です。
- イーウェル人間ドックAコースの中には胃部X線・胃部内視鏡検査どちらか一方が含まれています。
- 胃部検査内容を変更する場合は、配布した「健康診断のご案内〔2025年度〕」冊子または「KENKOBOX」で必ずご確認ください。
(※1)配偶者の方はイーウェル人間ドックAコースまたはイーウェル一般健診A1コースのどちらかを選択して受診してください。
(※2)脳検査(35歳以上の被保険者および被扶養配偶者)を追加した場合の上限補助額は、50,000円(税込)となります。
脳検査(35歳以上の被保険者および被扶養配偶者)を受診する場合は、人間ドックと同一受診日のみ可能です。
(※3)人間ドックAのコースに含まれている場合の上限補助額は40,000円となります。
コースに含まれているか健診機関リストから確認することができます。
予約方法
- STEP1受診する健診機関を探す
イーウェル健診機関リストまたは「KENKOBOX」より希望の健診機関を選択し、直接健診機関に電話をしてご予約ください。
※健診機関のご予約について、現在の予約方法に加えて「WEB予約(MRSO.jp)」がご利用いただけます。
※WEB予約(MRSO.jp)は健康診断事務委託先(株式会社イーウェル)が提携するマーソ株式会社の運営サイトです。
- STEP2受診券発行依頼を下記のいずれかの方法で行う(電話予約後3日以内)
1)パソコン・スマートフォンで登録
2)「健康診断のご案内〔2025年度〕」冊子〔巻末〕の「2025年度受診券発行依頼書」に必要事項を記入し、FAXまたは郵送してください。
- STEP3受診券発行依頼後「受診券」を下記のいずれかの方法で受け取る
1)パソコンで登録
手続き後、1週間以内に(株)イーウェルから「受診券完了メール」が届きますので、KENKOBOXへログインし、受診券ファイルを印刷してください。2)スマートフォンで登録
「受診券発行完了メール」がそのまま当日必要となりますので、大切に保管してください(※「受診券」は発行されません)。3)FAXまたは郵送
送付後、2週間以内に(株)イーウェルから「受診券」が届きます。 - STEP4健診を受ける
受診日当日、以下のものを必ず持参し、受診してください。
・受診券(スマートフォンで手続きした場合:「受診券発行完了メール」に記載されている予約番号を健診機関窓口でお伝えください)
・検体容器(健診機関から届いた場合)
・健康保険者証
・自己負担金(窓口支払いが発生する場合)
- STEP5予約を変更・キャンセルする場合
健診機関へ「変更」・「キャンセル」の連絡後、必ず(株)イーウェルへ電話連絡が必要です。
なお、(株)イーウェルへ電話連絡する際、健診機関リストに記載されている4桁の健診機関コードも合わせてお伝えください。
(※パソコン・スマートフォンで受診券発行依頼を行った場合…連絡後、KENKOBOXにログインし、「申込内容の確認・変更・キャンセル」より手続きを必ず行ってください)。
※詳細は、「健康診断のご案内〔2025年度〕」冊子または「KENKOBOX」をご覧ください。